![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年月日 | 平成24年 11月4日 (日) |
---|---|
場 所 | レッドキャベツ前〜宇部市役所交差点右折 |
この宇部まつり華創パレードは「元気な宇部の創造〜考えよう、行動しよう、変化しよう、乗り越えよう〜」のキャッチフレーズのもと”元気な宇部パワーの発信”を目的に、会員企業を主体とした華創パレードを編成し、中心市街地の賑わいを創出すると同時に一丸となって宇部まつりを盛り上げていくものです。
宇部市制100周年に向けて宇部まつりを盛り上げるべく、今年は総勢2,100名の参加者が一丸となって「総踊り」や「竜(じゃ)踊り」などを披露しました。当社からは、運輸港湾部会、スタッフ、プラカード、踊り隊、社旗隊、幟隊の総勢37名でパレードに参加し、元気よく踊るとともに企業アピールをしました!
また運輸港湾部会では、佐賀県唐津市の秋季例大祭「唐津くんち」の5番曳山(ひきやま)の鯛を参考に製作した山車を披露しました。(下の写真の左後方に見えるのが製作した山車)
参加してくださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。来年もぜひご協力・応援をよろしくお願いします。