![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 |
平成27年 7月25日(土) 13:00〜17:00 |
---|---|
場 所 | 宇部市 宇部港 港町埠頭 |
今年の宇部市海の日カッターレース競技会は男子の部36チーム、女子の部2チームの合計38チームで開催されました。当社からはベテランクルー(ヤマキ1号)、中堅クルー(ヤマキ2号)、ヤングクルー(ヤマキ3号)の3クルー(昨年は2クルー)が出場し、応援者含めて24名で挑みました。
今大会は、台風12号北上に伴い開催できるのかと心配していましたが、何とか開催することができました。
<予選レース>…9位までが決勝レース進出
8レースにはヤマキ2号が登場。練習では一番調子が良く、昨年は決勝レース進出にあと一歩(予選10位)だったので、今年は予選通過を目標に挑みましたが、途中オールが揃わなく失速・・・。レース後、すでに予選9位以内に残ることが出来ず予選敗退となりました。10レースには当社最強のヤマキ1号が登場。昨年は予選を3位で通過したものの、決勝レースで9位と涙をのんでしまったので、今年も予選通過は必須。目標は決勝レースで昨年より一つでも上位を目指すことでした。レースが始まり、オールは左右がキレイに揃って、ぐんぐんスピードにのり、見事予選5位で決勝レースへと進出しました。次の11レースに登場のヤマキ3号は、全員が未経験者で、しかも2回の練習中、業務の都合上1回しか全員で合わせることができませんでしたが、指導員のお蔭もあり、集中し、声を掛けあい、何とか型になっていました。期待と裏腹に、初出場の緊張からか、スタートでは6名のオールが合わず、苦い結果となりましたが、全員で協力しゴールできた達成感に満ち溢れた笑顔で「来年もこのメンバーで出場しよう!」と下を向くことなく、もうすでに来年の大会に向けての挑戦が始まっていました。ヤングクルーは次回には大いに期待が持てると思います。
<決勝レース>・・・ヤマキ1号
大会開始時に比べると台風12号の影響により、明らかに東風が強くなってきたのと、予選レースで必死にオールを漕いだベテラン勢の体力の消耗が激しかったのか、予選タイムより約6秒遅れてゴールし、決勝レース9チーム中 総合7位で幕を閉じました。
ヤマキ1号クルー
ヤマキ2号クルー
ヤマキ3号クルー
ヤマキ1号は昨年より順位を上げることができました。期待していたヤマキ2号が残念ながら昨年より後退となりましたが、ヤマキ3号がこれから若い力で、盛り上げてくれるだろうと大きな収穫があった大会でした。来年はぜひとも全艇が予選を通過し、全艇で決勝レースに挑めるよう楽しみながら、頑張っていきますので、ご参加頂いた皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。また来年もよろしくお願いします!
○結果
≪予選レース≫
第 08 レース:ヤマキ2号 第 19 位 (タイム2分54秒99)
第 10 レース:ヤマキ1号 第 5 位 (タイム2分31秒48)
第 11 レース:ヤマキ3号 第 31 位 (タイム3分27秒69)
≪決勝レース≫
第 15 レース:ヤマキ1号 第 7 位 (タイム2分37秒71)